もう8月になりましたね、今年もあつ~い夏を予想していましたが
まだ梅雨明けがない岡山です

日照不足と長雨の影響で農作物に打撃が・・
岡山の桃も糖度が上がらず値崩れを起こしているそうです

秋の実りのマスカット、ピオーネも心配です。
長い間夏の太陽を見ていませんでしたが
やっと今日、ギラギラ太陽が顔を覗かせてくれました

でも風が吹くとちょっと冷たい風に思え変なお天気でした。
そんな我が家の朝の様子ですがこの時期には
見られないはずの写真が撮れました。
本当なら暑くて太陽のあるところは避けるはずなのに
日向ぼっこをしていました



そうだよね、たまには太陽にあたって体の虫干しをしないとねぇ

太陽が出ないので我が家のお花たちも元気が出ないのか
枯れてしまうのが出てきました。
ちょっとショックだな

日向ぼっこの後、カシスがいないことに気づき探してみると
こんなところに上がっていました。
よくこんな高い所に一人で上がれたねぇ・・


どうして椅子にあがったのか不思議でしたが、後でそのわけが
わかりました。
なぜかって・・・ それは、椅子の上にバンビのランチョンマットを
置いていたからでした。
バンビがご飯をこぼしていたのでいい匂いが付いていたんでしょうね


今日のお花

今年は特にうちのバラは駄目ですね、葉っぱは黄色くなって
落ちてしまうし蕾も少なく寂しいことに・・


その中でもこのバラの「八重山おとめ」は綺麗に咲いてくれました


真っ白のハートの花びらがとってもキュートです
スポンサーサイト